【シーズン直前リポート】高知大学 MARINE CORPS
開幕戦まであと1週間となりました。リポート第3弾は高知大学です。
中四国初優勝を果たした昨シーズンからディフェンディングチャンピオンとして迎える初のシーズンに臨みます。
≪リポート報告者 : 高知大学MARINE CORPS マネージャー 蔵 文音≫
こんにちは!高知大学 MARINE CORPS です。
今年は、新入生18名を迎え、4回生6名、3回生4名、2回生11名の合計39名で活動しています。人数が増え、以前よりも活気のある練習ができるようになりました。
昨年度は、悲願の創部初優勝を果たしました。新チームになってからも偉大なOB・OGの方々にご指導いただき、周りの環境に恵まれていることを日々実感しております。いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
今年度のチームは、アメフト高校経験者こそ少ないものの、日々の練習後に行われるビデオチェックで反省し、次の練習に向けて改善するという意識を全部員が共通して持つことで、チーム全体として団結したチーム、そして日々の練習効率を向上することに努めてまいりました。
スローガン「again」を掲げ、もう一度優勝をつかむという強い気持ちで活動しています。
春季練習試合やオープン戦では、まだ一度も満足のいくようなゲームができていません。まだまだ私たちは出来る、という強い思いをもって日々技術の向上を目指して練習しています。応援してくださっている皆様のためにも今シーズンは以前よりも成長した姿を見せられるように頑張ります!
夏には鳥取県で合宿を行いました。合宿はかなりハードでしたが、シーズンを戦い抜く体力づくりにもなりましたし各自のスキルアップにもつながりました。真摯にアメリカンフットボールというスポーツと向き合い、短い合宿期間ながら各自学びが得られる機会となりました。